アラサー女子社会人が民間企業から公務員転職に挑戦した記録

アラサーに突入後、民間企業から公務員への転職に挑戦した結果、最終合格しました。その記録です。

未経験だって怖くない!社会人の公務員転職には経験者/社会人採用をおすすめする理由

20代後半から公務員への転職を検討する場合、通常の一般試験を受験するか、一部の自治体で実施されている経験者採用を受験するか、またはどちらも受験するかの3択になります。
わたしは東京都は一般試験(ただし受験方式は新方式)、特別区は経験者採用で受験しました。
どちらも検討し受験した経験者として、経験者・社会人採用をおすすめする理由を紹介します。

続きを読む

民間企業から公務員転職に合格したわたしの志望動機を実例で紹介します

民間企業から公務員への転職試験で最も悩むもののひとつ、志望動機。
民間企業で働いているからこそ、働く厳しさもつらさも分かっている中で、公務員への転職を志望するのには、それぞれ強い動機があると思います。ただ、その志望動機をそのまま面接で披露できるかというと、そんなに優秀な人ばかりでは無いはず。
わたしもはじめは面接で披露するには後ろめたい理由から公務員への転職を目指しました。

www.arasakoumuin.com

さすがにこのまま面接で話す勇気は、いくらなんでもありません。
ここではわたしが志望動機を組み立てていったプロセスをご紹介します。

続きを読む

独学で筆記試験に合格した私が教える、本当に使える暗記科目の参考書6選

筆記試験では科目を絞ることが重要だと考えています。
社会人から公務員を目指すには、まず勉強すべきは教養科目である数的処理や判断推理です。専門科目は勉強するには範囲が広すぎるし、範囲が広いわりには出題数はそれほど多くありません。だからといって、まったく勉強しないのも不安・・・。という方は必見です。わたしもそう思っていました。だからこそ時間をかけずに勉強できる参考書を選び勉強する道を選びました。

続きを読む

東京都採用でも聞かれる!公務員試験面接の自己PRはこう答えよう

公務員でも民間企業でも面接で聞かれることの多い”自己PR”。みなさんどのように回答していますか?
この自己PRですが、東京都1類B【新方式】の採用面接でも「1分間で自己PRしてください」という問いかけがありました。民間企業で初めて面接を受けたときには「自己PRって何なのだろう」と感じていたはずなのに、面接の回数を重ねていくうちに、いつの間にか当たり前の質問のひとつとなっていました。
公務員試験でも民間企業でも自己PRの回答の根っこの部分は同じです。聞かれることが多い質問なので、事前準備を怠らず、自信をもって回答できるよう準備をしておきましょう。

続きを読む

独学で筆記試験に合格した私が教える、公務員転職のために本当に使える参考書7選

転職であれなんであれ、公務員試験を受けるにあたり、一度は悩むのが「予備校に通った方がいいのだろうか」ということではないでしょうか。わたしも悩みました。そして独学の道を選びました。
しかし、大学生のときから公務員を目指す方々は予備校に通っている人が多いですよね。私の学生時代の友人も大多数が通っていました。そして、予備校に通っている友人たちは無事試験にも合格していました。

わたしも公務員への転職を本気で検討しだしたころ、予備校への通学を悩んだこともありましたが、そこに時間やお金をかけるより自分のペースで勉強できる独学を選びました。また、勉強することに対して抵抗は少なかったので、予備校に通って得られるメリットは少ないと感じていたことも理由のひとつです。

結果として、書店に売っている参考書による勉強のみで筆記試験に合格できるまでになりました。
そんな私が本当におすすめする参考書を紹介します。

続きを読む

東京都 or 特別区で働くって何が違うの?面接でのわたしの答え

東京都で働く公務員を目指す場合、多くのかたが悩むのが東京都採用を受験するか、特別区採用を受験するかという部分ではないでしょうか。一般の公務員試験では同日に筆記試験が開催されるのでどちらか一方しか受験することができません。
東京都に住んでいたり、働いているならまだしも、地方在住で東京都勤務を目指す場合、東京に縁もゆかりもないままどちらを受験するのか決めなくてはいけません。
わたしは東京都採用は通常採用を受験し、特別区は経験者採用を受験しました。そのため、どちらも受験したことのある珍しいタイプの元受験生です。どちらの採用面接でも「なぜ東京都(もしくは特別区)採用ではないのか」という点を常に意識しながら回答するよう心がけました。
わたし自身が公務員試験を受験したり、面接をしたりする中で感じた点を挙げています。これから面接に臨む方にも参考になれば嬉しいです。

続きを読む

民間企業から公務員転職の実態を伝えるブログをわたしが書く理由

2018年になりましたね!
ブログを書くのに少し時間が空いてしまいましたが、公務員試験をパスし4月から公務員として働く予定の方々にとっては、新年になり働くことを意識しだした頃でしょうか。
わたしはこのブログによって、これから公務員への転職を目指す方、民間企業での働き方に疑問を持ち始めた方に役立つ情報を伝えることが出来ればと思っています。また、公務員試験は情報の鮮度も重要だと思っているので、わたしが受験した記録も時間がたてば必要とされなくなっていくと思います。そのときには別のかたちで情報提供ができればとも考えています。

続きを読む